社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園|大阪府寝屋川市|通常保育|延長保育|子育て支援

令和7年度 保育士(正規職員・非常勤職員)募集中です。
詳しくは 求人情報 をご覧ください。
qrcode.png
http://www.neyagawahigashi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

Instgram:neyagawahigashi

社会福祉法人睦福祉会 
寝屋川東保育園

〒572-0848
大阪府寝屋川市秦町34-11
TEL.072-821-0533
FAX.072-821-5309

──────────────────
【定員】100名
【対象年齢】産休明けから就学
前まで

──────────────────
【保育時間】
●平日
午前9:00〜午後5:00
●土曜
午前9:00〜午後5:00

【延長保育】

午前7:30〜9:00
午後5:00〜午後7:00
(午後6:30〜
午後7:00については有料


 

ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
2025.04.14 春の公園に
2025-04-17
この春から一番上の
お兄さんお姉さんになった
子ども達と春を見つけに行きました。
 
ぽかぽか陽気で気持ち良く
春のそり遊びを
楽しみました☆
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
2025.03.08
卒園式を行いました。
 
お名前をよばれると「はい」と元気な声で
お返事をしました。
大きくなったね!
 
これからも、お友達をたくさんつくって
なかよく遊び
明るく 元気いっぱいの
つよい子になってくださいね。
 
フォーム
 
こどもの日のつどい
2018-05-03
5月5日は、こどもの日
手づくり鯉のたきのぼり
今日はゴールデンウィーク前なので、こどもの日のつどいが行われました。楽しいゲームをしたり、祝日の聞いたり楽しく過ごしていました。
五月人形のお話も聞いてカッコいい兜を被って参加しましたよ☆
 
さくらんぼ収穫
2018-05-03
園庭のさくらんぼが実ったよ☆
毎年卒園式の頃、さくらんぼの花が咲き、5月には、さくらんぼが実ります。子ども達は、真っ赤に色づいていくさくらんぼをいつも遊びながら見ています☆
今年は少し早めですが、虫さんと、鳥さんに食べられる前に収穫です♪
 
4月の誕生会
2018-04-21
4月誕生会
4月生まれのお友達は、6名
ポカポカ暖かいお花がたくさん咲くステキな季節に生まれたお友達
皆でお歌をうたって楽しく過ごしました。
4月生まれのおともだち
おたんじょうびおめでとう

 
給食
2018-04-21

左4/19メニュー
ごはん 肉じゃが 豆腐のすまし汁
真ん中4/18メニュー
ごはん 鰆の塩焼き 酢の物 大根の味噌汁
右4/17メニュー
ごはん 凍豆腐の炒め煮 春雨のすまし汁

いつも手づくりの美味しい給食です。インスタグラムに給食や動画などを載せています。neyagawahigashi検索してください。
 
治水緑地公園へお花見に行ったよ
2018-04-14
とても良いお天気が続いて治水緑地公園の八重桜も綺麗に咲いているので、黄組さんとお花見をしに行きました
満開で、「綺麗だねーー」「園庭の八重桜は、ピンクだけど、白っぽいものや、薄いピンクの八重桜もあるねー」と、皆お花見を楽しんでいました。たんぽぽやすぎな、よもぎの葉など、見つけたり、坂道で、遊んだり、ポカポカ陽気の中、楽しそうに遊んでいました。
<<社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園>> 〒572-0848 大阪府寝屋川市秦町34-11 TEL:072-821-0533 FAX:072-821-5309