社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園|大阪府寝屋川市|通常保育|延長保育|子育て支援

令和7年度 保育士(正規職員・非常勤職員)募集中です。
詳しくは 求人情報 をご覧ください。
qrcode.png
http://www.neyagawahigashi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

Instgram:neyagawahigashi

社会福祉法人睦福祉会 
寝屋川東保育園

〒572-0848
大阪府寝屋川市秦町34-11
TEL.072-821-0533
FAX.072-821-5309

──────────────────
【定員】100名
【対象年齢】産休明けから就学
前まで

──────────────────
【保育時間】
●平日
午前9:00〜午後5:00
●土曜
午前9:00〜午後5:00

【延長保育】

午前7:30〜9:00
午後5:00〜午後7:00
(午後6:30〜
午後7:00については有料


 

ブログ

 

ブログ

ブログ
フォーム
 
2025.04.14 春の公園に
2025-04-17
この春から一番上の
お兄さんお姉さんになった
子ども達と春を見つけに行きました。
 
ぽかぽか陽気で気持ち良く
春のそり遊びを
楽しみました☆
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
2025.03.08
卒園式を行いました。
 
お名前をよばれると「はい」と元気な声で
お返事をしました。
大きくなったね!
 
これからも、お友達をたくさんつくって
なかよく遊び
明るく 元気いっぱいの
つよい子になってくださいね。
 
フォーム
 
食育お話し会
2018-01-27
食育お話し会が行われましたー!
Yakultさんに来ていただいて、三食食品群のお話を聞きました☆赤レンジャー(体をつくるもの)、黄レンジャー(エネルギーとなるもの)、緑レンジャー(体の調子を整えるもの)がでてきて、色々な食べ物は、どれに当てはまるのかなーとクイズをしたり、お皿クイズをしたり、楽しく学ぶことができていました
最後には大人気のYakultくんもでてきて、体操したり楽しく過ごしていました
 
こままわし大会
2018-01-27
1月12日
こままわし大会
お正月が終わり、今年初めての行事!こままわし大会が行われました☆ 保育園では、こままわしが上手な子がたくさんいるんです♪♪♪
こままわし大会では、年長組さんが、タイムを競い合いました!!たくさん練習をして、練習の成果をこままわし大会で発揮しましたよ!皆の前で、緊張して回せなかった子、回せなかったのに、初めて回せた子、練習の成果を発揮できた子、勝負の世界を年長組さんは、味わう事が出来ましたね!見事、金賞は、なんと、1分57秒!!!すごいですねー☆色々な技もできるようになると楽しいですね!



 
家…青組
2018-01-12
12月のテーマは、家。

青組さんの保育室に行くと。。小さいお家にが保育室に並べられていましたーよくみると、、青組さん達が小人さんになって、お家の中に
壁紙も自分で決めて、貼ったみたいですよ
お家がテーマの絵本もたくさん読みました
 
遊びが楽しい黄組さん♪
2018-01-06
可愛い遊びの一コマ

女の子たちしているのは、ままごとの泡立器をマイクに見立て、シャンプーでバイオリンを弾き始めましたグループ名は、
「楽器グループ」らしいです
そして、観客の子たちもいて、携帯のおもちゃで写真撮る真似をしたり、動画を撮る真似をしたりしてました
担任もお客さんとして招待され、クリスマスメドレーと山の音楽家を演奏してくれたそうですよ♪♪可愛い

ラキューもとっても上手になんでも作れるようになっていますよ♪♪
 
新学期が始まりました☆
2018-01-06
新年を迎えて、お正月を楽しく過ごしていた子ども達も元気に登園して来てくれました☆
「あけましておめでとうございますー!!」と新年の挨拶を4.5歳児の子ども達が、事務所に遊びに来てくれました「お年玉もらったよー!」「おせちも食べたよー!」とお話ししてくれましたよ♪♪
2歳児さんは、保育士手作りのすごろくで楽しそうに遊んでいました☆
<<社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園>> 〒572-0848 大阪府寝屋川市秦町34-11 TEL:072-821-0533 FAX:072-821-5309