社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園|大阪府寝屋川市|通常保育|延長保育|子育て支援

令和7年度 保育士(正規職員・非常勤職員)募集中です。
詳しくは 求人情報 をご覧ください。
qrcode.png
http://www.neyagawahigashi.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

Instgram:neyagawahigashi

社会福祉法人睦福祉会 
寝屋川東保育園

〒572-0848
大阪府寝屋川市秦町34-11
TEL.072-821-0533
FAX.072-821-5309

──────────────────
【定員】100名
【対象年齢】産休明けから就学
前まで

──────────────────
【保育時間】
●平日
午前9:00〜午後5:00
●土曜
午前9:00〜午後5:00

【延長保育】

午前7:30〜9:00
午後5:00〜午後7:00
(午後6:30〜
午後7:00については有料


 

ブログ

 

どっちどっち?

どっちどっち?
 
2025.3.10 どっちどっち?
どっちどっち?
にこにこ笑顔で、こたえてくれました。
 

ブログ

ブログ
フォーム
 
2025.04.14 春の公園に
2025-04-17
この春から一番上の
お兄さんお姉さんになった
子ども達と春を見つけに行きました。
 
ぽかぽか陽気で気持ち良く
春のそり遊びを
楽しみました☆
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
 

2025.03.08 卒園式

2025.03.08 卒園式
 
2025.03.08
卒園式を行いました。
 
お名前をよばれると「はい」と元気な声で
お返事をしました。
大きくなったね!
 
これからも、お友達をたくさんつくって
なかよく遊び
明るく 元気いっぱいの
つよい子になってくださいね。
 
フォーム
 
クリスマス会☆誕生会part4
2016-12-23
12月13日、あわてんぼうのサンタクロースが保育園に来てくれました。子ども達も今日はサンタさんに会える!!!と朝から目がキラキラ
3.4.5歳児さんは遊戯室で、大きなクリスマスツリーの前でクリスマスの由来の楽しい絵本や
黄組の女の子の素敵なキャンドルサービスを見た後、、サンタさんが大きなプレゼントを持って登場わぁ〜〜!!と皆、本当に嬉しそうでした
誕生会もせっかくなので、サンタさんと一緒に祝おうという事で、12月生まれの誕生児さんは、なんと、サンタさんに冠をつけてもらいました
その後は保育者の催しのハンドベルとっても綺麗な音色で、子ども達も静かに聴き入っていました。
サンタさんへの質問をしたり、一緒にジングルベルをうたったり、楽しい時間を過ごしました☆
最後はサンタさんから1人ずつプレゼントも貰いましたよ黄組さんは、名前を尋ねられて、英語で名前を伝える子もいました
子ども達の目が本当にキラキラしていて可愛かったです♪
 
誕生会☆クリスマス会part3
2016-12-23
 
クリスマス会☆誕生会part2
2016-12-23
 
クリスマス会☆part1
2016-12-23
未満児さんにもサンタさんがプレゼントを持ってきてくれました☆少しまだ怖いようで、、、
でもプレゼントを持ってきてくれているぞと怖がりながらもプレゼントをもらうと満足そうにしているのがとっても可愛かったです
中には嬉しそうにサンタさんの前に行ける子もいたり、ひよこ組さんでもサンタさんの真似っこをしてプレゼントをツンツンする姿も見られました
青組さんくらいになると、初めはこわ〜〜いと思っていた子も、プレゼントを見せてもらったり優しいサンタさんにお誕生日をお祝いしてもらったり、皆嬉しそうにしていました
 
生活発表会
2016-12-22
12月3日に生活発表会が行われました。
劇や遊戯の練習が、皆大好きで楽しそうに
台詞や踊りを覚えていましたよ
可愛い衣装やかっこいい衣装を着て、赤組さんから
黄組さんまで、どの演目も本当に上手で、かわいかったですね〜

生活発表会の写真を黄組前に貼り出しています。
ご覧ください☆
<<社会福祉法人睦福祉会 寝屋川東保育園>> 〒572-0848 大阪府寝屋川市秦町34-11 TEL:072-821-0533 FAX:072-821-5309